医療介護で働く女性の求人転職応援・お悩み掲示板サイト

TOP フォーラム 介護 新人いびり

  • このトピックは空です。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #22665 返信
    りえ
    ゲスト

    初めまして、リエと申します。
    私は有料老人ホームで主任として新人の指導をしているのですがある一人のスタッフが新人いびりをするために人がつぎつぎと辞めていきます。施設長に相談しまし、注意はしてくれましたが、改善されません。どのように対応すればいいですか。

    #22671 返信
    hanabi
    ゲスト

    対策としては,やはり施設長にご相談する事だと思いますが,主任と言う立場上,新人の皆さんが相談しやすい環境を作り,辞める前に話を聞いて相談にのる事が大事だと思います。介護業界は,人員不足だと耳にします。女性が多い職場は,人間関係のトラブルは良くあるかと思います。人事異動がある職場であれば,
    新人イビリをする人を異動させる。
    異動がない場合は,本人に,現状を話して
    改めない場合は,辞めてもらう事もやむおえないと思います。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: 新人いびり
あなたの情報:




PAGE TOP