医療介護で働く女性の求人転職応援・お悩み掲示板サイト

TOP フォーラム 看護師 デイサービスへ転職しました

  • このトピックは空です。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #22343 返信
    星空 昴
    ゲスト

    看護師10年目ですけど、病棟勤務と夜勤がつらくてデイサービスに転職しました。
    看護師の立場から見ると、デイサービスは利用者さんの健康をサポートしながら、楽しい時間を提供できるのがすごくいいです。
    業務的には、バイタル測定や服薬管理、機能訓練程度です。
    話せる利用者さんが多くて、雰囲気はとても良いです。業務内容も看護師というよりは、介護士寄りですが、今の仕事に疲れてる方にはオススメです。
    ただ給料的には結構下がるので、それに耐えられない方には結構辛いと思います。

    #22346 返信
    ゴルゴてっし
    ゲスト

    お疲れ様です。
    デイサービスいいですね!私が思うには、デイサービスは施設よりも家庭的な部分が大きく見える気がします。ピリピリとした雰囲気ではなく、暖かい環境で利用者さんと1日を過ごすのも、良い思い出になるのではないでしょうか。
    中には納得しないまま、デイサービスに来る人もいるかもしれませんが、そういった方々とら適度な距離を保ちつつ 関わりたいところです。
    急変時は人手が少ない分、その時は大変かもしれませんね。

    #22363 返信
    はな
    ゲスト

    デイサービス、私もお手伝いで何度か働きました。訪問看護ステーションで働いてますが、人が足りないということで同じ施設内のデイサービスに行きました。私のいる施設のデイサービスは多分スタッフがあまり‥という感じで何度かお手伝いした時は時間が長く長く感じで苦痛でした‥やること自体はバイタル測定、血糖測定、インスリンや与薬の他入浴介助の補助や皮膚処置などでストレスは少なかったですが、スタッフ同士が仲悪く居心地が悪かったです‥施設によっては楽しく働けると思うので見学や試用期間などがあるといいのになーと思いました。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: デイサービスへ転職しましたで#22346に返信
あなたの情報:




PAGE TOP