私も人手不足を痛感することが多いです。
スタッフの人数がいるのにも関わらず、ナースコールが鳴り止まない。日々の業務量の多さを考えると、もっと人手が欲しいと思うことが多いです。
急性期病院であり人気の病院でありスタッフの人数はいますが、なかなか今の看護人員配置では一人一人の業務負担が多いなと感じます。患者・家族の対応だけではなく、電子カルテへの記載や医師の補助など業務量が多いことも問題かなと思います。
地方の病院などでは、尚更人手不足が進んでいると思うのですが、政府が何も改善しようとしていないのも問題かなと思います。