医療介護で働く女性の求人転職応援・お悩み掲示板サイト

TOP フォーラム フリートーク 独居の方支援 どこまで関わるか?

  • このトピックは空です。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #22558 返信
    ゆか
    ゲスト

    障害者支援 家事 身体
    家事一般と入浴見守り一部支援で介入しています
    インコを飼っていて、かなりのヘビースモーカーで、だらしなくインコの食べ散らかしか?
    ご利用者様の食べこぼしなのか? インコも放し飼い状態なので、至るところインコの糞で汚れます。また ヘビースモーカーなのでワンルーム全館ヤニで真っ黄色に、クモの巣も。
    トイレもヤニなのか? 尿なのか? 便なのか? いつからの汚れなのか?
    もう 定かではないです。
    私の前に介入されていた職員さんは、ご高齢だったそうですが、一体、どこを掃除していたのか? と、思ってしまいます。
    私も、そんなに出来ているわけではないのだけれど、私が介入したときには、さらに至るところ1cm以上の埃が溜まっていました。

    さすがに、御本人に伺い、処分できる物は処分をして、カーテンとカーペットは洗いましたが、スゴいことでした。

    私も、基準は調べて見ましたが、「大掃除」の様なことは、在宅支援では、やってはいけないことになっています。

    それにしても、目をつぶって、見て見ぬふりをするのか?

    それでは、介護する側も気持ちよくお仕事ができず。ストレスばかりを溜め込むようになるのでは?

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
返信先: 独居の方支援 どこまで関わるか?
あなたの情報:




PAGE TOP