医療介護で働く女性の求人転職応援・お悩み掲示板サイト

TOP フォーラム フリートーク 看護師として、仕事と家庭

  • このトピックは空です。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #22523 返信
    ゆか
    ゲスト

    特別養護老人ホームで看護師として働いていました。
    ある時、息子からスマホにLINEが入りました。
    とりあえず、仕事は定時で終わらせて速攻で帰宅・・・とは言っても、息子は成人している。
    ただ 仕事中に息子のLINEをチラ見すると「お母さん」とただ一言だけ。
    ただ事じゃない・・・胸騒ぎがする。
    息子の部屋に入るとベッドに横たわる息子は、腕で顔を覆っている。
    「どうしたの?」と私。
    「けいれん起こして意識失った・・・」と息子
    え?・・・
    「・・・で、どうしたの?」と私
    「そのまま・・・今さっき、気がついた」・・・意識が戻った様だ。
    当時 姑が家にいたが、姑はリビング、息子は自室で意識消失したため姑は何も知らない。
    この事をきっかけに、私たち、家族の関係は大きく変化していった。

    この事で、わかった事だが、息子は薬物依存症だった。

    それから、息子の素行問題から仕事に集中出来なくなった。

    ある時、信頼していた友人に事情を打ち明けると「もう終わりじゃん」と言われた。
    これが、看護師の現実でした。

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
返信先: 看護師として、仕事と家庭
あなたの情報:




PAGE TOP