医療介護で働く女性の求人転職応援・お悩み掲示板サイト

訪問看護師

【訪看管理者に聞く】訪問看護師のキャリア相談~よくある質問に訪看管理者が答えます~

「千葉市で訪問看護をやってみたい!」
「訪問看護師を1度は経験してみたい!」
と思っている方の中には、

「訪問看護師って、スキルアップできる?」
「訪問看護師をしている人ってどんなキャリア形成をしているの?」
「訪問看護師をしたら他の職業に転職しづらくなったりしないかな?」
と思っている方もいるのではないでしょうか。

今回は、訪問看護ステーションの管理者経験のある筆者が、訪問看護師のキャリア相談にお答えします!
訪問看護師を目指す方は、ぜひ参考にしてみてください。

1.訪問看護師にとってキャリアアップとは?

①訪問看護の対応力が上がる

看護師としてキャリアアップすることは、日々の看護に活かされます。
知識や技術がレベルアップすることで、より専門性の高い看護を提供できるようになるでしょう。
自分の興味のある分野を極めてキャリアアップすることで、看護師として成長するきっかけになります。

②管理者を目指せる

将来的に訪問看護ステーションの管理者になるためにキャリアアップする人もいます。
訪問看護ステーションの管理者は、現場の訪問看護師の相談に乗ったり、指導したりすることもある立場です。
看護師としてキャリアアップを続けることは、訪問看護ステーションの管理者として、看護の質を向上させる能力を持つ人材になることにつながります。

③将来の選択肢の幅が広がる!

キャリアアップをすることで、訪問看護師としてだけでなく他の分野でも活躍できる可能性が広がります。
千葉市で訪問看護師を長く続けたい人も、将来的には新しい分野に挑戦してみたい人も、キャリアアップを目指すことで選択肢をたくさん持つことができるのです!

2.訪問看護師が目指せるプラスの資格は?

①在宅ケア認定看護師

訪問看護師が目指せるキャリアアップはさまざまありますが、とくに注目されているのは「在宅ケア認定看護師」です。
認定看護師とは、特定の看護分野で熟練した知識や技術を持つと認められた看護師のことです。
認定看護師は以下の方法で目指すことができます。
(1)通算5年以上(うち認定看護分野は3年以上)の実務経験
(2)認定看護師の教育課程を修了
(3)認定審査に合格
在宅生活のQOL向上に向けた支援方法や、在宅で扱うことの多い「気管カニューレ」「胃ろう」などの知識・技術を必要とします。

②その他の認定看護師

その他、訪問看護の経験が役立つ認定看護師の看護分野は以下の通りです。
・緩和ケア
・がん薬物療法看護
・皮膚・排泄ケア
・糖尿病看護
・認知症看護
※ご自身の実務経験が条件を満たしているかどうかは、日本看護協会にお問い合わせください。

興味のある分野を極めて日々の看護に役立てたり、キャリアチェンジなどさらなる挑戦をしたりすることもできます!

③専門看護師

専門看護師とは、水準の高い看護を行うための知識・技術を深め、卓越した看護を行えると認められた看護師です。
専門看護師は以下の方法で目指すことができます。
(1)2つの条件を満たす
・看護系大学院修士課程を修了し、日本看護系大学協議会が定める教育課程を取得
・通算5年以上(うち専門看護分野は3年以上)の実務経験
(3)認定審査に合格

訪問看護の経験が役立つ専門看護分野は以下の通りです。
・在宅看護
・地域看護
・老人看護
・家族看護
・がん看護
※ご自身の実務経験が条件を満たしているかどうかは、日本看護協会にお問い合わせください。

専門看護師は組織全体の看護の質向上に関与できる資格なので、訪問看護ステーション勤務だけでなく、幅広い場所で役立つでしょう。

④在宅看護指導士

在宅看護指導士は、訪問看護分野の包括的な知識やスキルを持つ資格のことです。
在宅看護指導士は以下の方法で目指すことができます。
(1) 看護師・理学療法士・言語聴覚士・作業療法士のいずれかの免許を持っている
(2)2年以上の実務経験がある
(3)試験に合格

認定看護師や専門看護師に比べると新しい資格ですが、今後需要が高まる可能性もあります。

3.訪問看護師として受けられる研修は?

①特定行為研修

特定行為とは、診療の補助で、実践的な理解力や思考力、判断力などが必要な看護行為のことです。医師の指示のもと、医療処置をすることができます。
特定行為を実施できる看護師になるための流れは以下の通りです。
(1)3~5年以上の実務経験がある
(2)特定行為研修を行う学校や病院で研修を受講する
(3)筆記試験に合格

在宅医療の現場で役立つ特定行為は以下の通りです
・気管カニューレの交換
・胃ろうカテーテルの交換
・褥瘡又は慢性創傷の治療における血流のない壊死組織の除去
・脱水症状に対する輸液による補正

訪問看護師が実施できる特定行為はこれ以外にもさまざまあり、在宅医療にとっても需要がとても高いです!

②精神障がい者の在宅看護セミナー

精神障がい者の在宅看護セミナーとは、「精神科訪問看護基本療養費」を届け出るための要件を満たす研修です。
精神保健福祉や精神疾患などに関する知識を学べるため、精神科訪問看護に携わりたい人にはおすすめです。

4.訪問看護からキャリアチェンジの可能性は?

①経営者を目指す人も!

経営者を目指すというのは、訪問看護師経験を活かして、自身で訪問看護ステーションを立ち上げるという道です。
訪問看護の需要は年々高まっており、千葉市でも訪問看護ステーションがどんどん増えています。
訪問看護ステーションの経営者になることで、理想の訪問看護ステーションを運営し、いままでとは違ったやりがいを得られます。
筆者が過去に一緒に働いていた訪問看護師にも、現在は訪問看護ステーションの経営者になっている人がいます。
会社の将来を決める仕事なので、「いままでとは違う責任を感じるが、自分のやりたかった訪問看護の形を実現できるのが嬉しい」と語っていました。
これも、訪問看護師のキャリアアップといえます。

②ケアマネージャーを目指せる

訪問看護師として働いていると、ケアマネージャー(介護支援専門員)と関わる機会が多く、目指す方もいます。
ケアマネージャーになるための流れは以下の通りです。
(1)「規定の国家資格(看護師等)に基づく業務」または「相談援助業務」の実務経験を5年以上かつ900日以上積むことで受験資格を得る
(2)ケアマネージャー試験に合格
(3)介護支援専門員実務研修の修了
(4)介護支援専門員として登録

ケアマネージャーは、介護保険サービスのプロです。
訪問看護師での経験をきっかけに千葉市の介護業界で活躍したい方はチェックしてみてください。

③知識やスキルを活かして一般企業を目指す人も

訪問看護師は、営業力や判断力、コミュニケーション力などのスキルが身につきます。千葉市でも、その経験を活かして一般企業に転職する人もいます。
例をあげると、以下の通りです。
・医療知識と営業力を組み合わせて「医療機器営業」
・医療知識とコミュニケーション力を活かして「治験コーディネーター」

身につけたスキルを活かして、看護師以外の職種を目指すこともできます!

まとめ

今回は、訪問看護師のキャリア相談について、訪問看護ステーションの管理者経験のある筆者がお答えしました。
訪問看護師としてキャリアアップしていくと、看護師としてレベルアップできるだけでなく、看護師以外の分野でも活躍できる未来が広がっています!
まずは、千葉市で訪問看護師を目指している方は、理想の職場を見つけましょう。
「看護師求人検索バナー」から、チェックしてみてください!

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

ランキング

日間
週間
月間
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

おすすめ

関連記事

PAGE TOP